蛇の夢を見るとお金が入ってくる等と子供の頃から聞かされてしました。 蛇の夢を見た後は、お金が入ってくると思い、うきうきとした日を過ごしたが一向に お金が入ってこなかった事が多く、迷信みたいにしかとらえていませんでした。 実際には見た夢をわすれている事が多くて、たまに蛇の夢とお金が直接的に結びつく と、やはり蛇の夢は・・・と思う事もあります。結局どこかで大金を・・・等と欲が 出てしまい、思っているのかもしれないのです。 私はある時から希望的な観察ではなく、逆算して結果から見て見た事があったのです。 すると、お金が入って来た時から逆算して数日前に蛇の夢と一致する事が何度も感じら れたのです。それは金額には全く関係なく、蛇の大小や夢に出てくるシチュエーション 等とは殆ど関係ない事が分かったのです。 大蛇の夢を見て、何かを期待して生活していても、庭に10円玉が落ちているのを見つけ てしまった時には、夢もその時点で流れてしまう事も感じられてきました。 問題なのは蛇の夢と希望的なもの、すなわちお金と結び付けてしまう事が問題なのかも しれないのです。それよりも、もし、蛇の夢が良い夢とされるのであれば何かを求める のではなく、蛇の夢を見やすい様にする事の方が楽しいのかもしれません。 今までに私は沢山の蛇の夢を見てきました。その蛇の夢とお金が入って来たと言うタイ ミングが一致した事は70%位です。蛇の夢イコールお金とすれば良い確率で言えば 75%にもと、取れるのですが、その様な事ではない様なのです。あるいは私が蛇の夢 を見た事を忘れているのかもしれません。 ある時に私は大きな蛇の夢を見ました。それはニシキヘビで体長が3メートルは超えて いたと思います。太さはおよそ15センチ位だったかと思います。なにせ夢なのでそれ程 までに感じられる大きなものでした。我が家のテレビの前でとぐろを巻いて50センチ位 の高さで首だけをもたげていました。 目が覚めてからテレビを点けてみたら、宝くじの当選発表をしていたのです。私はめっ たに宝くじは買った事がなかったのですが、蛇の夢にあやかりたいと思い、後日宝くじを買ったのです。幸いにもこの時は宝くじの高額当選したのです。でも、だからと言い 宝くじはその後は買い続けた訳ではなかったのです。 この事がきっかけとなり、蛇の夢も軽視している訳にはいかないと思ったのです。 ある時、長崎へ旅行に行った時の事ですが、ある漁港にお土産屋さんがあり、店の中を 覗いていたところ、宝くじの高額当選した時に見たあのニシキヘビとそっくりの水晶で 出来た蛇の置物が売っていたのです。大きさは小さくてほんの数センチのものでした が、それを購入して家に持って帰り、あの時夢で見た時と同じ様にテレビの前に置いて あげたのです。 同じ様な夢をどうしても又見てみたいと思うものの、それ以来同じ様な夢は見た事はな く、現在でも、わが家のテレビの前にはその水晶で出来た蛇の置物が置いてあります。 |
トップ |